こんにちは😊
富田林市で新築戸建住宅、リフォーム工事を行わせていただいております🍀
『KEN通信 第6号』が発行されております🙋
◆木塚さんと鈴木さんのご紹介!◆
こんにちは!高辺台小学校の向かい側で工務店をさせていただいておりますKEN建築工房の田中健太です。KEN通信第6号をお送りいたします。よろしくお願いいたします。
さて、今回はKEN建築工房の2人の社員、
木塚さんと鈴木さんをご紹介させていただきます。
まず、現場監督を担当してもらっている
木塚竜也さんのご紹介。
実は、彼は私の幼馴染みです。
幼稚園のときからいっしょでした。よく遊び、大人になってお互い家庭を持ってからもよく食事に行っていました。彼は学校を卒業してからサッシ屋さんで働いていました。今から2年前、私が法人成りした頃、自分一人では手が回らないので助けてほしいと、一番信頼できる彼に声を掛けました。
すると、彼もお客様と直接やり取りができる仕事がしたいと思っていたタイミングだったらしく、うちに来てくれることになりました。
現在、彼は現場監督として収まりを確認したり、お客様とのちょっとした打ち合わせをしたりしているのですが、とっても几帳面な性格で、お客様からの評判もすごく良く、
「また木塚さんにお願いしたい」といったお声をたくさんいただいています。
次に、広報を担当してもらっている
鈴木久美子さんのご紹介。
鈴木さんは、今から1年半くらい前に来てくれました。
建築士の学校の方からのご紹介で面接をすることになったのですが、私は大工の世界しか知らず、女性の方と働いた事が一度もなかったので、どう接したらいいのかもわかりませんでした。
ただ、その真面目そうな人柄から、すぐに来てもらうことにしました。入ってもらってから事務の仕事を任せていたのですが、チラシを作ったり、イベントを企画したりするのが得意な方ということが判明。
さらに、それをとっても楽しみながらやってくれているので、これは適任だと思い、「鈴木さんは広報!」と伝え、現在は広報をメインに、また事務の仕事もしてもらっています。
ちなみに、鈴木さんは字がとってもきれいで、私は日本一字がきれいな人だと思っています。
というわけで、木塚さんと鈴木さんのご紹介でした。2人には本当に助けられています!
◆編集後記◆
年末年始の休み、コロナが増える前に
家族で東京ディズニーシーに2泊3日で行ってきました。リクエストをしたのは私です。
長男が6年生ということもあり、このタイミングを逃してしまったら、妻のお母さんも入れた家族5人そろっての旅行はもうできないのではないか?と思い、コロナが心配ではあったのですが、思い切って行ってきました。
人数制限もされている中、家族5人とても楽しむことができ、一生の思い出を作ることができました。行って本当に良かったです。
お読みいただきありがとうございました!!
また次回、第7号をお楽しみに~~💁♀✨
🏠⚒️-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
新築工事・リノベーション・リフォーム・
スーパーウォール工法住宅のことなら
株式会社KEN建築工房へ
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-⚒️🏠
#新築工事 #リフォーム #改修工事#戸建 #マンション #インテリア #キャンプ#木の家 #完成見学会 #構造見学会#富田林市 #大阪狭山市 #堺市
#ken建築工房